• 【60周年記念】占歴半世紀超!伝説数多の不動の人気占い師 新宿の母◆栗原すみ子 width=

【60周年記念】占歴半世紀超!伝説数多の不動の人気占い師 新宿の母◆栗原すみ子

お気に入り

【60周年記念】伝説の占い師◆新宿の母の占い

【60周年記念】伝説の占い師◆新宿の母の占い

占い師・占術紹介

【60周年記念】伝説の占い師◆新宿の母のイメージ写真
占い師

【60周年記念】伝説の占い師◆新宿の母

昭和5年、七赤金星、午年生まれ。 5歳のときに父と死別、貧しさの中に育つ。結婚後も、子供の死、離婚など、人生の苦悩を経験するが、持ち前のバイタリティで占いの世界へ。 厳しい修行の後、新宿の街頭で占い師として独立。 そのエネルギッシュで思いやりあふれるアドバイスで、 いつしか「新宿の母」と呼ばれ支持されるようになる。以来、新宿の街頭に立ち続け、50年あまり。 相談者はのべ400万人以上にのぼる。 2019年12月永眠 【有限会社新宿の母易学鑑定所】 有限会社 新宿の母易学鑑定所は、新宿の母こと栗原すみ子が創立した、占い鑑定所です。 現在、栗原すみ子の後継者である栗原達也が代表をつとめ、母の遺志を継ぎ相談者を幸せに導くための占いの研究を日々行っています。
続きを読む
姓名判断,九星気学のイメージアイコン
占術

姓名判断,九星気学

姓名判断と2つの命盤を用いて鑑定を行います。
悩みに合わせて適切な占術を使用することで、より正確に占うことができます。

◆姓名判断 名前の漢字・ひらがな・カタカナの画数で、性格や運勢を占う方法です。
中国にあった漢字の占いが、約80年前に日本で名前に使われている漢字から才能や人生を読み解く方法としてまとめられました。

生まれたときから呼ばれてきた名前は、あなたを表し、未来を開く力があると考えます。 姓名を5つに分け、各画数で吉凶を占います。

【天格】 姓の画数の合計です。先祖から受け継がれた宿命や才能を見ます。

【人格】 姓の最後の文字と名の最初の文字の画数の合計です。家庭・仕事運など、社会の中で作られていく、人物の内面を見ます。

【地格】 名の画数の合計です。幼年期の運勢を表し、人物の成長過程に強い影響を与えるため、性格、才能、金運、適職、性的傾向を見ます。

【外格】 姓の最初の文字と名の最後の文字の画数の合計です。家族や職場、友人などの外因的要素、対人関係・社会的環境など外からの影響を見ます。

【総格】 姓名の文字すべての画数の合計です。一生の総合運を見ます。 ◆2つの命盤と傾斜宮 九星気学の2つの命盤の組み合わせからあなたの傾斜宮を見ていきます。 ・2つの運命盤 命盤は九星気学の運命星をもとに形成されます。
「運命星」には、種類が大きくふたつあります。
生まれた年の運命星……「本命星」(ホンメイセイ)
生まれた月の運命星……「月命星」(ゲツメイセイ)

これらをさらに盤で表したものが「本命盤」と「月命盤」となります。

・傾斜宮 傾斜宮は「本命盤」と「月命盤」の組み合わせから求めます。 傾斜宮は先天的な性格や運命の流れなどを占うことができます

※なお、新宿の母の「九星気学」では、立春(2月上旬)を境に年が切り替わる「二十四節気」を使用しております。そのため、例えば1970年1月10日生まれの方の「年の九星」(本命星)は、前年の1969年を見ることになります。
続きを読む